- 十二単(青)
体験料7,000円(税込み) - 青色を基調とした装束
- 平安貴族女性の正装
- 直衣
体験料7,000円(税込み) - 上品な白色が美しい平安貴族男性の普段着
- 十二単
体験料7,000円(税込み) - 涼しげな緑を基調とした装束。
- 平安貴族女性の正装
- 十二単(赤)
体験料7,000円(税込み) - 赤色を基調とした装束
- 平安貴族女性の正装
十二単・直衣(夏用 6月~9月)
- 直衣
体験料7,000円(税込み) - 赤紫の透け感のある装束。
- 平安貴族男性の普段着
子ども用装束 水干(すいかん)
- 水干 体験料各3,500円(税込み)
- 元服前の貴族の少年が着用する装束 (左:萌黄色 右:黄色)
子ども用装束 細長(ほそなが)・汗衫(かざみ)
試着体験のご案内
体験料 | 十二単・直衣 各7,000円 水干・細長・汗衫 各3,500円 ※いずれもデジタルカメラのよる記念写真3枚付き |
---|---|
対象 | 十二単・直衣 : 身長150cm以上 水干・細長・汗衫 : 身長120cm前後 |
所要時間 | 30分 |
予約 | 要 (電話のみ)下記の表をご確認ください。 |
注意事項を 必ずお読みください |
1. 新型コロナウイルス感染症 予防接種を2回以上済まされた方のみ 体験ができます。 2. 当日は13:30までに来館し、受付にて抗原検査を受けてください。 遅れた場合は、キャンセル扱いとなります。 ※陽性反応が出た場合は、検査代金(実費)をお客様がご負担いただき、 体験は中止となります。 3. 検温を行います。37.5度以上ある場合は体験できません。 4. 体験中は、私語をご遠慮ください。 5. この体験は、来館者に公開される着付けです。 6. スタッフによるヘアメイクは、行いません。 7. 私物の小物類を持ち込んでの撮影はできません。 8. スタッフは、参加者のカメラ・携帯での撮影は行いません。 ※付き添いの方による撮影は可。 9. 状況により体験を急遽、中止することがあります。 10. お申し込みを頂いた時点で、上記注意事項に同意したものとみなします。 |
開催日 各日ともに14:00~14:30 |
予約受付開始日 各日ともに9:30~ |
---|---|
2022年 |
予約済み 受付を終了しました |
2022年 7月3日(日)・7月17日(日) | 2022年 6月1日(水)~ |
2022年 8月6日(土)・8月21日(日) | 2022年 7月1日(金)~ |
2022年 9月19日(祝) | 2022年 8月2日(火)~ |
2022年 10月23日(日) | 2022年 9月1日(木)~ |
2022年 11月6日(日) | 2022年 10月1日(土)~ |
2023年 2月5日(日)・2月19日(日) | 2023年 1月4日(水)~ |
【団体参加について】小中学校のみ 詳しくは団体体験 ※当面の間、中止いたします。
参加費 | 無料(小中学校団体)※小中学校支援事業 |
---|---|
体験日時 | 応相談 |
所要時間 | 約30分 |
定員 | 代表者1名 |
予約 | 電話または直接来館にて受付。必ず1か月前までにお申し込みください。 (詳しくはこちらから 団体体験) |
- 細長 体験料3,500円(税込み)
- お祝いなどに用いられる晴れ着
- 汗衫 体験料3,500円(税込み)
- 日常に着られた装束