本文へスキップ

いつきのみや歴史体験館は、平安時代の文化・技術・あそびを体験できる施設です

電話でのお問い合わせはTEL.0596-52-3890

〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮3046番地25

予約受付け中の体験・講座

はたおり体験  12月6日(土)  10時〜12時 / 13時半〜15時半

本格的な機織り機、高機を使って麻織りのランチョンマット程の作品が作れます。

【参加費】2,000円
【定員】午前の部・・・4名  午後の部・・・4名   *身長120cm以上の方

香道体験  12月7日(日)   10時半〜12時

香道とは?を知る、三種の香木に五感をゆだねる特別講座。香道を体験したい、知ってみたい方向けです。

【参加費】3,000円
【定員】20名   *定員を超えた場合は抽選となります。

わら細工体験  12月21日(日)   13時〜15時

蘇民伝説に伝わるしめ縄作りをして新年を迎えませんか? 伊勢のしめ縄が作れます。

【参加費】2,000円
【定員】15名   *定員を超えた場合は抽選となります。
【持ち物】軍手・手拭きタオル


申込の締め切り全て11月30日(日)です。
お申込み・お問い合わせは、いつきのみや歴史体験館(0596-52-3890)まで


このページの先頭へ

shop info店舗情報

いつきのみや歴史体験館

〒515-0321
三重県多気郡明和町斎宮3046番地25
TEL.0596-52-3890
FAX.0596-52-7089