いつきのみや歴史体験館 平安
本文へスキップ

いつきのみや歴史体験館は、平安時代の文化・技術・あそびを体験できる施設です

電話でのお問い合わせはTEL.0596-52-3890

〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮3046番地25

平安時代へタイムスリップ!

 いつきのみや歴史体験館では、斎宮が最も栄えた平安時代にスポットを当て、その時代の歴史・文化・技術などを身近に体験していただくことができます。
 建物は、平安時代の代表的な建築様式である「寝殿造り」の寝殿部分を、体験棟は古代の役所をイメージしています。建築にあたっては、三重県産の杉と檜を使い、釘などを使わない伝統技法により建てられています。  館内では、常設体験を無料で体験できるほか、季節に合わせた体験講座・イベント、団体向けの体験も行っております。

 
愛子様、ご来館いただきました。
いつきのみや歴史体験館 愛子様
写真提供:三重県

イベント情報

斎宮コスプレ物語


趣のある建物を存分に楽しめるコスプレイベントです!!

開催日:2025年3月20日(祝・木)10時~16時
申込期間:2025年2月1日(土)9:30~~2月28日(金)17:00


いつきのみや歴史体験館

歴史ロケーション×壺装束

平安時代の装束を着て斎宮跡を散策していただける体験モニターを募集いたします。

開催日:2025年3月23日(日)10:00~16:00
申込期間:2025年3月1日(土)9:30~3月7日(金)17:00


申込 

臨時休館のお知らせ

いつきのみや歴史体験館・いつきのみや地域交流センター・さいくう平安の杜・いつき茶屋の各施設は下記の期間、臨時休館いたします。
ご利用を予定していた皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

~お休み期間はこちら~
いつきのみや歴史体験館・さいくう平安の杜・いつきのみや地域交流センターは
2025年
4月1日(火)~4月3日(木)が休業です。

いつき茶屋は2025年
3月17日(月)~4月3日(木)が休業になります。

※3月31日(月)は定休日となります。



おすすめ体験

いつきのみや歴史体験館 装束試薬体験 十二単 平安

平安装束試着体験

参加費 7,000円/3,500円[税込]

十二単などの本格的な平安装束を着ていただきます。記念写真3枚付き。

予約:要 2月.3月分受付中
         

いつきのみや歴史体験館 平安婚礼

平安婚礼

参加費 150,000円~[税込]


ご予約の受付は終了しました。
ありがとうございました。

いつきのみや歴史体験館

むかしの本づくり

参加費 500円[税込]

古代の本の装丁を体験しましょう。和綴じ本と折り本の2種あります。

開催日:2月23日(祝・日)/2月24日(振・月)     10:00~12:00/13:00~16:00
予約:当日受付

いつきのみや歴史体験館

おはなし会

参加費 無料

季節に合わせた絵本と紙芝居の読み聞かせです。

開催日:2025年3月2日(日)10:00~11:00
予約:2月1日(土)9:30~受付開始

2月 3月
1 1
2 3 4 5 6 7 8 2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15 9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22 16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 23 24 25 26 27 28 29
30 31
休館日

news新着情報

  • 2024年11月21日    さいくう平安の杜 12月18日(水)~12月20日(金)まで臨時休園いたします。
  • 2024年12月11日    年末年始お休みのお知らせ12月29日(日)~1月3日(金)は休館いたします。
  • 2024年12月20日    明日の「追儺のまつり」は一部内容を変更し開催いたします。

shop info店舗情報

いつきのみや歴史体験館
開館時間 9:30~17:00
(入館時間は16:30まで)
休館日 月曜日(休日の場合は翌日)
入館料 無料

〒515-0321
三重県多気郡明和町斎宮3046番地25
TEL.0596-52-3890
FAX.0596-52-7089



いつきのみや歴史体験館 平安 体験