本文へスキップ

いつきのみや歴史体験館は、平安時代の技術・文化・遊びを体験できる施設です。

電話でのお問い合わせはTEL.0596-52-3890

〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮3046番地25

平安装束試着体験

本格的な平安装束を着ていただき、記念写真をお撮りします。着付けの様子もご覧いただけます。
6月〜9月は夏装束に衣替えします。夏限定の装束をお楽しみください。


十二単(じゅうにひとえ)・直衣(のうし) (冬用10月〜5月)

 いつきのみや歴史体験館 十二単  いつきのみや歴史体験館 十二単
 十二単 体験料 7,000円[税込]  十二単 体験料 7,000円[税込]
 赤色を基調とした装束。
平安貴族女性の正装。
 青色を基調とした装束。
平安貴族女性の正装。
いつきのみや歴史体験館 直衣

直衣

体験料 7,000円[税込]

上品な白色が美しい平安貴族男性の普段着。


十二単(じゅうにひとえ)・直衣(のうし) (夏用6月〜9月)

 いつきのみや歴史体験館 十二単  いつきのみや歴史体験館 直衣
十二単 体験料 7,000円[税込]  直衣 体験料 7,000円[税込]
 涼しげな緑を基調とした装束。
平安貴族女性の正装。
 赤紫の透け感のある装束。
平安貴族男性の普段着。

こども用装束

 いつきのみや歴史体験館 水干  いつきのみや歴史体験館 水干
 水干(萌黄色) 体験料 3,500円[税込]    水干(萌黄色) 体験料 3,500円[税込]


水干(すいかん)は、元服前の貴族少年が着用する装束。

 いつきのみや歴史体験館 細長  いつきのみや歴史体験館 汗衫
 細長(ほそなが) 体験料 3,500円[税込]    汗衫(かざみ) 体験料 3,500円[税込]
 お祝いなどの用いられる晴れ着。 日常に着られた装束。 

試着体験のご案内


 体験料 十二単・直衣 各7,000円(税込)
水干・細長・汗衫 各3,500円(税込)
※いずれもデジタルカメラによる記念写真3枚付き 
 定員 各日1名 
対象  十二単・直衣:身長150p以上
水干・細長・汗衫:身長120p前後 
所要時間  30分 
予約  要(電話予約のみ)下記の表でご確認ください。 
注意事項を必ず
お読みください 
1.当日は13:50までに来館し、受付をお済ませください。
 遅れた場合はキャンセル扱いとなります。
2.この体験は来館者に公開される着付けです。
3.スタッフによるヘアメイクは行いません。
4.私物の小物類を持ち込んでの撮影はできません。
5.スタッフはお客様のカメラ・携帯での撮影は行いません。
 ※付き添いの方による撮影は可。
6.状況により体験を急遽中止することがごさいます。
7.お申込みを頂いた時点で、上記注意事項に同意したものと
 みなします。
 下記のお休み以外は開催
各日14:00
試着体験がお休みの日 予約受付について
6月
3日(土)・4日(日)
5日(月)・7日(水)
12日(月)・17日(土)
18日(日)・19日(月)
21日(水)・25日(日)
26日(月)


※日程は変わることがあります。
予めご了承ください。
2023年6月1日(木)〜6月30日(金)の体験受付は

2023年5月1日(月)9:30〜
電話予約を開始します。
 
 7月
2日(日)・3日(月)・5日(水)
15日(土)・19日(水)
22日(土)・29日(土)
31日(月)


※日程は変わることがあります。
予めご了承ください。
2023年7月1日(土)〜7月31日(月)の体験受付は

2023年6月1日(木)9:30〜
電話予約を開始します。
 

十二単でウエディングへ 

coming soon


shop info店舗情報

いつきのみや歴史体験館
開館時間 9:30〜17:00
(入館時間は16:30まで)
休館日 月曜日(休日の場合は翌日)
入館料 無料

〒515-0321
三重県多気郡明和町斎宮3046番地25
TEL.0596-52-3890
FAX.0596-52-7089