本文へスキップ

いつきのみや歴史体験館は、平安時代の文化・技術・あそびを体験できる施設です

電話でのお問い合わせはTEL.0596-52-3890

〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮3046番地25

いつきのみや観月会

2025年10月5日(日) 14:00~20:00 
             (雨天の場合は内容を一部変更、荒天の場合は中止いたします。)
いつきのみや歴史体験館 観月会

いつきのみや観月会

待宵月と2千本のろうそくが照らし出す寝殿造の幻想的な景色が広がります。
館内では斎王が月にススキを捧げ、雅な調べの和楽器の演奏会を開催いたします。
また、中庭で「竹のランプアート」を展示いたします。御館広場ではキッチンカーや
十五夜お楽しみコーナーを開催します。
20時頃に花火が上がりフィナーレをむかえます。

斎宮の秋の夜をお楽しみください。(写真は2024年度の様子です)

会場MAP
いつきのみや歴史体験館 観月会 呉竹倶楽部
いつきのみや歴史体験館 観月会 熱気球



ろうそく点灯 18:00~20:00
   点灯サポーターの皆さんと一斉にろうそくに点火します。

ろうそくの灯りが照らし出す幻想的な風景をお楽しみください。


いつきのみや観月会

▶ 点灯サポーター募集

2,000本のろうそくの点灯をお手伝いしてくださるサポーターを募集いたします。
サポーター参加者に記念品をお渡しします。

 申込期間 2025年8月1日 9:30~8月31日 17:00   
 定員 50名
 申込方法 電話申込み(TEL0596-52-3890)
 持ち物 点火棒(チャッカマンなど。なるべく先端の長いもの。) 
 注意事項 ・小学生以下は保護者同伴でお申込みください。
・当日は1/10史跡全体模型の灯りテントで17:40~17:50に受付をしていただきます。 


観月会 館内イベント「月の祝詞~満月と斎王の祈り」チケット販売のご案内

満月が輝く夜、いにしえの祈りが蘇る―。

『いつきのみや観月祭』の特別なステージ、「月の祝詞~満月と斎王の祈り~」。
竹あかりと雅楽が織りなす幻想的な空間で、歴史と文化を五感で体験する一夜限りのステージです。

月の祝詞~満月と斎王の祈り~
日本の古き良き伝統と現代アートが融合した、心揺さぶる一夜限りのパフォーマンス。
竹あかりの柔らかな光が灯る中、斎王が満月に向かい祈りを捧げる幻想的な情景を再現します。

見どころ

幻想的な竹あかり:竹あかりインスタレーションが創り出す、柔らかな光と影の空間をお楽しみいただけます。
斎王の舞と祈り:歴史ある祭祀舞や、斎王が満月に捧げる「月の祝詞」を間近でご覧いただけます。
歴史体験:イベント開始前には、斎王が詠んだ歌を書き写す「書道体験」もご用意しています。自分だけの短冊を作り、願いを込めて飾ることができます。
特別なフォトタイム:イベント終了後には、斎王や祭祀舞の皆さんと記念撮影ができる時間を設けています。

開催概要

日時:2025年10月5日(水) 17:30開場
会場:いつきのみや歴史体験館
 
【プログラム】

17:30~:開場、書道体験開始
18:20~:イベント開始
18:30~:第一幕 斎王の登場
18:40~:第二幕 ススキ奉納の儀
18:50~:第三幕 祭祀舞
19:05~:フィナーレ 月の祝詞
19:15~:フォトタイム・交流・点灯継続
20:00:終了
※スケジュールは変更になる場合がございます。

 

チケット種類

・カメラマン席:4,000円(限定8席)
 斎王の姿を間近で撮影したい方に向けた、特別な席です。
 ※当日のお茶席チケット1,000円分付き


・一般席:2,500円(限定20席)
 ステージ全体を見渡せる、より良い位置で観覧できるお席です。
 ※当日のお茶席チケット1,000円分付き

 

・立ち見席:1,000円(限定30席)

チケット販売はこちらから

 https://kangetukai2025.peatix.com/

申込に関する重要事項

本イベントのチケットは、開催1週間前(2025年9月28日)以降のキャンセルによる返金はいたしかねます。 ご購入の際は、ご来場いただける日時を十分にご確認ください。

ご理解とご協力をお願い申し上げます。

  いつきのみや歴史体験館 観月会 和楽器演奏会  いつきのみや歴史体験館 観月会 斎王

斎宮月夜市、斎宮アートムーン、ステージイベント(御館広場)

  
いつきのみや歴史体験館 観月会 キッチンカー
  

14:00~20:00
【場所】御館広場(いつきのみや歴史体験館東側)
             




斎宮跡無料休憩所 いつき茶屋

営業時間:11:00~20:00まで

観月会 茶席チケット販売のご案内

観月会の当日、斎王会(地元のお茶のグループ)によるお茶席を、いつき茶屋にて開催いたします。
秋の夜に月を愛でながら、抹茶と和菓子でゆったりとしたひとときをお楽しみください。

  • 日時:観月会当日 15:00〜20:00(ラストオーダー 19:30)

  • 場所:いつき茶屋

  • 料金:1,000円(お菓子付き)

※チケットは当日、いつき茶屋にてお求めいただけます。
※席に限りがございますので、なくなり次第終了となります。

オーダーストップ:19:30 






      

ナビゲーション

shop info店舗情報

いつきのみや歴史体験館
開館時間 9:30~17:00
(入館時間は16:30まで)
休館日 月曜日(休日の場合は翌日)
入館料 無料

〒515-0321
三重県多気郡明和町斎宮3046番地25
TEL.0596-52-3890
FAX.0596-52-7089