
3つの体験メニュー
合貝(あわせがい)づくり・絵巻物づくり・ 王朝人形作りの3つのメニューからいくつでも選んでいただけます。夏休みの宿題、思い出作りにいかがですか?
体験料 | 合貝づくり 500円 絵巻物づくり・王朝人形作り 各1,000円 |
---|---|
開催日時 | 2021年8月13日(土)・8月14日(日) 各日 10:00~16:00 (12:00~13:00を除く) |
予約 | 当日受付(最終受付15:00まで) |
合貝づくり
蛤(ハマグリ)の貝の中に、同じ絵柄を自由に描いてみましょう。
ここ斎宮でも長久元年に良子斎王(ながこさいおう)主催の貝合せ
が行われました。それが「斎宮貝合」です。(『類聚歌合』)
・体験料 500円
※参加者作品
絵巻物づくり
横に長くつないだ紙にじょうけいや物語が描かれたのが絵巻です。
オリジナルの物語を描いてみましょう。
・体験料 1,000円
※参加者作品
王朝人形づくり

水干・男官・女官の絵付けをしていただきます。装束のかさねを
楽しみながら人形に色をつけていきましょう。
・体験料 1,000円
※参加者作品