電話でのお問い合わせはTEL.0596-52-3890
〒515-0321 三重県多気郡明和町斎宮3046番地25
開催日 | 2025年3月23日(日) 10:00~16:00 ※雨天時は一部内容を変更します。 |
体験していただく 装束 |
■大人(身長150cm以上): 壺装束(つぼしょうぞく) ■子ども(身長130~150cm程度): 水干(すいかん) ■子ども(身長130~150cm程度): 袿(うちき) |
参加費 | 無料 |
所要時間 | 1時間程度(着替え時間を含む) |
申込期間 | 2025年3月1日(土)9:30~3月7日(金)17:00 |
参加者特典 | 斎宮歴史博物館入館料の割引 (一般340円が270円・大学生230円が180円で入館できます) |
持ち物 | 足袋(足袋タイプの靴下など) ※草履を履いて散策される方はお持ちください。 |
注意事項 | 1.体験していただく装束の色・柄は選べません。 2.応募はおひとり様1回限りといたします。※1回の応募で2名まで申込み可。 3.当選のご案内はメールにてご連絡いたします。 4.小学生以下の方が体験される場合は保護者の同伴が必要です。 5.会場までの交通費等は自己負担となります。 6.応募者多数の場合は抽選となります。 7.広報用の写真撮影にご協力いただきます。 8.アンケートにご協力いただきます。 |
① お申込みフォームより必要事項をご記入いただき、「申込む」ボタンをクリックします。1回の申込みで2名まで応募可能です。
② 「お申込み完了メール(自動配信)」が届きます。
このメールは当選メールではございません。
※お申込み後、3日経ってもメール(自動配信)が届かない場合は
ご連絡ください。
③ 3月11日(火)に当落の案内メールが届きます。
③ 当選された方は当日ご来館いただき、受付を行ってください。
「当選メール」の画面またはメールを印刷したものをご提示ください。
モニターへご応募いただきました時点で注意事項に同意いただいたとさせていただきます。